English
It has been over two years since I embarked on my journey with online English lessons. To date, I have accumulated 271 hours of study and completed 650 lessons, following a schedule of six days a week. While I’ve deliberately tried to expe…
生成AIは、いくつかの選択肢の中から特定の観点に関するベストの案を「選ぶ」ことはできるが、いくつかの選択肢を踏まえて、それらを超える独創的な案を提示することはできない。本日段階での仮説です。(2024年11月8日) Generative AI can "select" the be…
チャットGPTをはじめとする生成AIには「偏見」がない。「こだわり」も「プライド」もない。「見栄」もなければ、最近はやりの「承認欲求」もない。 要するに「欲」がない。 そういうものをすべて備えている我々人間がこれを使うときには、この点を十分に理解…
2022年10月29日にオンライン英会話を始めて今日でまる2年。 今日まで732日が経過し、うち632日でレッスンを受けていた(263 時間 26 分)。 2年間で100日休んでいるということは、平均して1週間で1日休むというペースで「ほぼ毎日」のように続けてきたこ…
英文ホームページを作成している日本企業の恐らく90%以上は、 「この英文は翻訳で、原文は日本語です。日本語と英文の間に齟齬があった場合には日本語が優先します」を全ページに掲載する必要がある。 そうでなければ根本から書き直すことを検討すべきだ。 …
About two months ago, I received the following feedback from a client:"Suzuki-san, the translated document you submitted had some unnatural spacing here and there. Please be more careful in the future." I knew immediately what had caused t…
AI-generated texts are safe but often end up being dull and uninspired, as they try too hard to cater to every possible perspective, stripping away any sharpness, quirks, or bite. This is something I’ve observed through my experience using…
When utilizing ChatGPT for translations or reviewing translated materials, I frequently encounter instances of "omissions" or "gaps" in the output. These discrepancies often manifest as errors in adverbs, adjectives, or verb tenses. Upon h…
ChatGPTを使って翻訳する場合(あるいは翻訳のチェックをする場合)、いったん出力させたものを修正していくには、修正していく側(例えば私)が、1箇所だけを修正して前の訳文との優劣を生成AIに判断・出力させたものを、今度は私自身が判断しながら進める…
「いや~米国の大統領選、面白くなってきたな。トランプの選挙対策事務所も作戦失敗。トランプ氏が穏健派にする作戦だったんだけれども、トランプ氏の演説が原稿から離れていつものトランプ氏に戻ってしまい、その後にバイデン氏の撤退してハリスさんが出て…
今や日本のメディアは、国内ニュースについては自社の社員に足で取材させ、海外ニュースについては現地に派遣するのではなく、各地の記者が足で稼いだ記事をネットを駆使して掘り起こし分析する。その方が良質の記事を効率的かつ経済的に読者に提供できる時…
(英語が得意でない読者のみなさんへ)断言しよう。仮にあなたが英語を全然読めなくても、生成AIを使えばニューヨークタイムズを定期購読して記事を毎日読める。常識で翻訳の不備は補える。無償版は量に制限があるので必要があれば有償版に変えれば良い。問…
[Disclaimer: In this essay, the term "native language" refers specifically to Japanese.] Based on my experience with ChatGPT over the past year and a few months, my current conclusion (hypothesis) is that writing prompts in one's native la…
生成AIは「気づかない」。いうまでもなく僕の仮説です。 たとえばAという問題に呻吟している時に、突然数日前(あるいははるか昔)に考えていたBという問題との関連でその正解がわかる、ということはない-そういうプロンプト(それがどういうものかはわか…
ChatGPT4oに、「『ピー』という言葉を5秒間隔で5回繰り返せ」と指示したところ、『ピー』を5回繰り返しただけだった。「毎回5秒ずつ感覚を開けろと指示したはずだが」というと、「はい。わかりました。『ピー 5秒。ピー 5秒。ピー 5秒。 ピー 5秒。ピー 5秒…
機械翻訳(「AIを使った翻訳)を映画にたとえると、英日(外国語→母語)翻訳での僕は監督兼主役。機械は助監督またはアシスタント。日英(母語→外国語)翻訳での僕は監督。機械は役者。 英日では自分が主体的に作品をつくっていく。日英では役者に演技をさせ…
「AI・機械翻訳」という言葉を見たり、聞いたり、読んだりするとき、それが (1)「AI・機械が出力した翻訳」という意味なのか、 (2)「『AI・機械が出力した翻訳』」を利用した翻訳という意味なのかがはっきりしないで使われている印象を受ける。 4月の…
Traditionally, the global standard for translation has been converting foreign languages into one's native language. I understand this approach is predominantly due to the richer vocabulary available in one's native language for expressing…
今日仕事中に思いついた生成AIに関する感想をメモ風に。 ①生成AIは、自分は持っていたはずだが使えなかった表現上の引き出しを開けてくれる。引き出しがそもそもないと意味がないけど。 ②翻訳者である僕にとって生成AI(英和では翻訳チェックに使っています…
Facebookの去年の今日にこういう書き込みをしていた。 「DeepLは、今のレベルでは翻訳には使えないが、翻訳チェックには役立つという印象」 たった1年前だが、当時は、いわゆる機械翻訳(ここでは英日翻訳を前提にしている)が翻訳に使える日ははるか彼方だ…
勉強会のお仲間(大学教員が3名いらっしゃいます)や翻訳仲間と話していて、皆さんに共通している「誤解」として痛感したこと。 DeepLをはじめとする「機械翻訳ツール」を、原文を入力したら翻訳が出力される、一往復限りの機械翻訳ツールとしてとらえている…
For over five years, the task of washing dishes after dinner has been my quiet contribution to our daily life. Last night unfolded like this. As I was washing the dishes, my wife was alongside me, drying and storing away the cleaned items.…
Chat-GPT-4 is a cutting-edge AI tool that has become essential for English learners, especially for Japanese individuals aiming to overcome their linguistic barriers. It assists users in understanding English at a native level when transla…
Today, I received an unsolicited phone call (which I playfully refer to as "Tamaden", a term I use to mean "an order received by a random('tamatama"in Japanese) phone call") from a foreigner. She mentioned finding my contact details in a …
Recently, my wife, who often takes evening walks, observed two distinct characteristics about the Indian children playing in our local park between 5 and 7 pm: All of them are engaged in activities like soccer, cricket, jump rope, or using…
Typically, I jot down spontaneous thoughts on Facebook without revisions. I see it as an exercise in impromptu writing. Later, I sometimes transfer these musings to my blog for posterity – a practice I've maintained for the past 2-3 years.…
While Chat-GPT is a remarkable tool for translators, it's much like riding a finicky thoroughbred. If ridden with care and precision, it delivers an outstanding performance. However, one misstep, and you might find yourself facing unexpect…
"Honey, isn't there something odd about this scale?" Having replaced our 15-year-old scale because it broke, my wife, after weighing herself several times, posed this question. "Hmm, not sure. I did notice my body fat percentage was a bit …
Recently, I encountered a statement from a professional shogi player, suggesting that AI proposes moves humans wouldn't consider. Although I'm not deeply familiar with shogi, I understand that there exist traditional "bad moves" embedded i…
Chat-GPT is flexible, which inherently increases its chance of making errors. When I mention "errors", it's essential to understand that human judgments have ranges and nuances. Depending on where we focus or how we fill these gaps, someth…