金融翻訳者の日記/A Translator's Ledger

自営業者として独立して十数年の翻訳者が綴る日々の活動記録と雑感。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「何も足さない、何も引かない?」(2018年11月)

翻訳とは「何も足さない、何も引かないこと」と言われてしまうと、すくんでしまう。 言いたいことは分かるけど。 せめて、 著者の見たまま聞いたまま言いたいことを母語にするときに「何を足すか、何を引くか」を考えて表現すること、と言いたいな。

「撃沈」(2018年11月18日)

「カンパーイ!」 昨晩は妻が高校部活動のOG会だったので、長男次男とともに西葛西の名店「ラーメンW」に繰り込んだ。 「ここは鳥ソバが有名なんだよな」「そうらしいね。ZOOK(理容室)のセイジさんが言ってた」「ザーサイ【搾菜】も美味いらしいぞ。スミマ…

出版翻訳雑感

ここ3日ほど、書籍中心の生活を送ってきた(要するに、実務翻訳が暇だったということです)。毎日5~6時間やっていて、なるほどこのペースなら3カ月で1冊は行けるかなと思いました。ただ勝手知ったる(調べ物は確認が多い。調べるポイントも分かっている)実…