金融翻訳者の日記/A Translator's Ledger

自営業者として独立して十数年の翻訳者が綴る日々の活動記録と雑感。

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

細かいケアで30~50万円は安いか、高いか(2020年11月30日)

最近、豪華な教室と日本人コーチによる細かいケアを売りにする英会話教室が増えてきているという印象(僕が興味本位でクリックしたからかも)。料金は1コース30万円~50万円で「(2~3カ月で)結果出します」というのが共通コンセプト。(A) その一方で「ワ…

Is Paying 300,000 to 500,000 Yen for Detailed Care Worth It? (November 30, 2020)

Recently, I've noticed a surge in high-end English language schools boasting luxurious classrooms and meticulous care by Japanese coaches (perhaps because I clicked out of curiosity). These courses charge between 300,000 to 500,000 yen, wi…

「当社のホームページを英訳して下さい」:ホームページ翻訳(和文英訳)から見えてくるもの③)(2020年11月)

「当社のホームページを英訳して下さい」 と依頼してくるお客様に抜けがちな視点が二つある。 ①英訳する英文のほとんどは「翻訳」としてではなく、英米人の読者向けの会社のメッセージだという点。したがって、内容によっては「英文の元となる日本語」の修正…

息子から奢られる

昨晩は息子(社会人1年生/在宅勤務のサラリーマン)と食事に行ったら何とご馳走してくれた。 初めて。 期待していなかっただけに感動したのですが、勘定の時に「領収書お願いします」と言ったら「自営業者はしっかりしてるねえ」と(半ば)呆れられた。

感謝祭

(1)この前の日曜日(22日)「お母さん、今日は何の日だか知ってる?」「え?3日前がHの誕生日で家族でお寿司屋さんに行って、明後日があたしの誕生日だから日本蕎麦のH川に行くでしょ。で、来月はお父さんの誕生日だから当然飲みに行くわよね・・・で今日…

ホームページ翻訳(和文英訳)から見えてくるもの②:誰のための英文?

現在、某サービス会社(A社)のホームページ/パンフレット/取扱説明書/利用規約等の和文英訳をほぼ全面的に請け負っている(最初にコンタクトいただいてから2年ほどになる)。 今、サービスの利用規約の英文をチェックしているのだが、それでつくづく思う…

ホームページ翻訳(和文英訳)から見えてくるもの①:ホームページ情報管理統括責任者を置くべき時代

僕の本業は金融翻訳(米国のマクロ経済や市場動向に関する英文和訳翻訳)なのだが、取引先の関係やご紹介で企業のホームページ翻訳(和文英訳)を請け負うことがある。2~3年に1回ぐらいだろうか。 むろん、受け取った日本語を英語に翻訳するのは僕ではなく…

実務翻訳(産業翻訳)サービスのあり得べき姿(2020年11月)

実務翻訳って、翻訳を切り口にお客様の文書全般に適切なアドバイスを提供するサービスだとつくづく思う。そのことを自覚している翻訳者はいったいどれだけいるだろうか。

主婦の仕事

「おとうさ~ん、洗濯物取り込んでくれる~?」「は~い」と片付けながらつい「めんどくせーなー」と言ったら「お父さん、お父さんが面倒くさいことは私も面倒なのよ。主婦の仕事って、そういう面倒くさいことの積み重ねなの」と言われてぐうの音も出なかっ…

翻訳について語ることの難しさ(おまけ)

さっきの鴻巣さんのエッセイに関する文章で「訳文として表出するかどうかは、ソース言語(原文)とターゲット言語(訳文)の文化的背景の違いによると思う(文芸とノンフィクションで違いはあるかもしれない)」と書きましたが、分かりやすい例を挙げて若干…

翻訳について語ることの難しさ

この記事について思ったことを二つ。 ①(以下引用)A pleasant if awkward fellow, Hatoyama was Japan’s fourth prime minister in less than three years and the second since I’d taken office ー a symptom of the sclerotic, aimless politics that had…

入社以来初の出社

今年新入社員の息子は入社以来(入社式も含め)ずっと在宅勤務だったのだが、今週から週1(毎週火曜日)出勤となった。10時30分から15時がコアタイムになるので「ラッシュアワーは避けられるね」と言っていたら、本日は7時に家を出た。会社の最寄り駅には8時…