金融翻訳者の日記/A Translator's Ledger

自営業者として独立して十数年の翻訳者が綴る日々の活動記録と雑感。

その他

書店に本を注文しに行って結局アマゾンで買った顛末

我が家の本の御用達、ヴィレッジヴァンガード西葛西店。 まあ、我が家の、というよりはウチのがこの店の雰囲気をお気に入りで、その割にはあまり混んでないみたいなので「応援したい!」と言って本を買うときはここで注文するようになって1年ぐらいになるの…

立花隆さんの追悼番組を見て思ったこと

NHKの立花隆さん追悼番組2つを見、『週刊文春』立花隆さん追悼特集を読んで、思った事二つ。 (1)あれだけの旺盛な好奇心で、臨死体験の取材と本を執筆し、自分が癌になってから改めて取材、自分の手術の模様まで見た上で「あのテープもらえないかな」と…

“人は自分自身について語るとき、それはつねに自慢話である”(1~4年前の今日に出会った言葉)⑧

(1)昨年の今日警察当局は「警察を正しく理解してほしい」という。しかし……警察は「正しく理解して」という前に「警察を信頼してほしい」と、いうべきなのだ。(深代淳郎著『最後の深代淳郎の天声人語』(朝日文庫)p37「警察のイメージ」(1973年9月13日)…

出会った言葉(2~4年前の今日、FBお友だち限り投稿への書き込みより)⑦

(1)2年前の今日「いいアイデアを思いついたら、まずはほめてくれる人、新しいもの好きな人、ノリのいい人に話せ」(佐宗 邦威 著『直観と論理をつなぐ思考法』(ダイヤモンド社)p232) (2)3年前の今日最近、空を見上げましたか?(『自分を休ませる練…

出会った言葉(昨年~5年前の今日、FBお友だち限り投稿への書き込みより)⑥

(1)昨年の今日オンラインでは選びにくいので、書店の書棚は頼もしい。(「半歩遅れの読書術 雑食的に本を読み 思わぬ発見も 小長谷有紀(文化人類学者) フィールドワークに似た感動」2020年6月27日付日本経済新聞) *今週月曜日に丸の内で飲み会があっ…

「カーネーション」、見終わる(朝ドラの絶対王者「カーネーション」②)

我が家の数回目の「カーネーション」全回視聴が終わった。毎日2~3回分で約2カ月。僕は時たま覗くだけでしたが、立ち止まって見た回は最後まで観た。 棺の回りで娘たちが泣くシーンを見ながら「果たして92歳の母親が亡くなったときに、孫までいる娘たちが…

出会った言葉(2年前と3年前の今日のFBお友だち限り投稿への書き込みより)⑤

(1)2年前の今日携帯電話やスマートフォンは持たない。「生活に余裕がなくなる。ぼーっとしているのが一番ぜいたくな時間の過ごし方だと思うんですよ。情報に振り回されたくない」……「スマホは出来ても、紙ほどの素晴らしい発明は出て来ないでしょう。紙の…

出会った言葉(2年前と3年前の今日のFBお友だち限り投稿への書き込みより)④

(1)2年前の今日「プロフェッショナルとは、”覚悟”だと思います」雑誌編集長・植野広生(NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」2019年6月4日放送「食いしん坊の覚悟」) (2)3年前の今日 あんなふうになりたいという憧れ。心を激しく揺さぶられたからこそ…

出会った言葉(昨年、2年前、3年前、4年前の今日のFBお友だち限り投稿への書き込みより)③

(1) 昨年の今日 誠実か。言動に恥じることはないか。気力は満ちているか。努力は怠らなかったか。無精になってしまっていないか。(斎須政雄著『調理場という戦場 斎須政雄』(朝日出版社)p243) *数年ぶりに再読した『調理場という戦場 斎須政雄』もいよ…

出会った言葉(2年前、3年前の今日のFBお友だち限り投稿への書き込みより)②

(1)2年前の今日乱世ほど地道なやり方しか通用しなくなる 新井紀子さん(国立情報学研究所教授)(「AI時代の生き残り術――自ら考える努力 継続を/意味捉える力を磨け」2019年6月17日付日本経済新聞)*今日の言葉。記事、地道なやり方とはどういうことか。…

出会った言葉(昨年、2年前、3年前、4年前の今日のFBお友だち限り投稿への書き込みより)①

(1)昨年の今日R(リリー・フランキーさん):ヤング樹木希林になり始めてる K(是枝裕和監督):一切現場で台本を開かなかったんですよ、あの子。 R:前から渡されていないから、癖なんじゃないですかね。 K:渡していないときもあれだけ堂々としていたけど…

朝ドラの絶対王者「カーネーション」

我が家は今、何年かぶりの「カーネーション」ブーム(最初から全回を見直す)になっている。 妻が夕方から2~3回分見るだけなんですが、私は仕事の休憩に居間を通った際にチラと数分見ただけで毎回足が止まる。いつ、どの部分を切り取ってみてもそこに出会っ…

不思議なご縁

一昨日の管理組合役員退任の懇親会、宴たけなわで席のシャッフルが始まったころに中層部会で駐車駐輪を担当されていだDさんが私の前に座って「実は今だから申し上げますが・・・鈴木さんのお宅の1階下のY家、あそこの嫁は私の娘です」「じぇじぇじぇじぇじぇ…

ヴィレッジヴァンガード西葛西店で本を注文

実は西葛西には文教堂西葛西店以外に、「ヴィレッジヴァンガード西葛西店」という、外から見ると本屋とはわからない「こだわりの本屋」がある。本店は愛知県だそうですが、店の中身は中野の雑居ビルに入っているサブカルチャー文具店。中には普通の本屋には…

ZoomとYoutubeのど素人が96分の動画を一人で録画し、Youtubeにアップロードしてわかったこと。

某大学で産業翻訳に関する講義をすることになった(100分×2回)。当初予定では教室で対面授業のはずが、コロナ絡みでZoomの録画をアップロードすることに(学生はアップロードされた番組を視聴する)。 反応のわからない相手に、Zoomを使って講義するなんて…

「ま、まさかね」・・・ある新聞記事を眺めながらふと不安に思ったこと(2021年5月20日)

太平洋を挟んで緊密な同盟関係にある某2カ国の前首脳って…… ① 国語力が小学生並み。②算数力も小学生の四則演算程度。したがって弁護士レベルの論理展開にはまったくついて行けない② 過去に自分が言ったり書いたりしたことを覚えていない(記憶力が乏しい)③…

公園の散歩中

今朝の散歩中に、公園掃除のおじいさんたちに挨拶をして歩いていたら、お一人から「おはようございます。いつもありがとうございます」と返された。お礼を言っているのはこっちでそんなことを期待していたわけではないが何となく嬉しかった。 初めて挨拶を返…

紙の本の価値

昨日駅前で『文藝春秋』を買って寝室に置いておいたら居間のテーブルに移っていた。妻が読んだのだろう。深夜に居間を除くと帰宅した次男が手に取って読んでいた・・・こういう展開は電子書籍では「ない」なと思った。

我が子の才能(2021年4月8日)

渡辺明名人の息子さんも、羽生善治九段のお嬢さんも将棋指しになっていない。 お二人とも息子/娘と将棋を一、二番指して「他の仕事を探したら・・・」となったらしい。 よく「若い頃から始めないと才能が開かない分野もあるから」ということを口実に自分の…

1920年に書かれた「百年後」

以下は、8年前の今日、FBにお友だち限りで書いた、というより書き写した文章です。 (以下引用) 今朝の翻訳ストレッチ音読用教材から (以下引用) 百年後 二十一世紀は、どんな世の中になるのか。米国の専門家たちの予測によれば、人間はプラスチックの自…

中学校入試親子面接

10数年前の某中学校入試親子面接で。先生「それでは最後に〇〇子さんにお伺いします。お母様に対して最も感謝していることは何ですか?」娘(目を輝かせて、元気よく)「はい、夏休みの自由研究です!」試験委員の先生方「……」 母親は教室を出てから娘を怒鳴…

近所の子どもたちを叱った話(2020年3月)

先日、実に久しぶりに(多分10年以上ぶりに)見知らぬ子どもたちを叱りました。 近所の公園を散歩していたら、年中か年長、いずれにしても幼稚園生とおぼしき男の子二人が、滑り台の周りを囲っている高さ50センチぐらいの木の柵を引っこ抜こうとしていたんだ…

今シーズン(2021年1~3月)の我が家のテレビドラマ・ランキング

ほぼ毎日午後7時頃夕食1時間、その後私が皿洗い(夕食後の皿洗いは3年ぐらい続いている)、妻が洗濯物片付けをし、それが終わると(午後8時40分頃)私が風呂に入り、午後9時頃から夫婦でテレビ体操をし、続けて録画した番組を1時間視聴するのがここ数年の我…

クラス全員を「小さな企業家」に育てる教育。……正気ですか?(吉川浩満氏 文筆家)

出会った言葉:クラス全員を「小さな企業家」に育てる教育。……正気ですか?(吉川浩満氏 文筆家)(神代健彦著『「生存競争」教育への反抗』(集英社新書)の帯) 我が家の居間で見つけた妻が買った本の帯。 10年ぐらい前に読んだ「『未来のリーダーを育てま…

字を大きく書く(2021年3月)

「お父さん、字が上手になる方法知ってる?」今朝私が居間で某原書と訳書を大学ノートにせっせと書き写していると、珍しく早起きした妻が私の手元を覗き込んでこう私に尋ねた。ちなみに我が相方はどこの誰からも何も教わっていないのに「なぜだかわからない…

『ファクトチェック・ニッポン』

立岩陽一郎著『ファクトチェック・ニッポン』(徳間書店) この既存メディアに対する「怒りの書」を多くの人に勧めたいと思います。昨年の新型コロナウイルス勃発から直近の大統領選挙直後までの、日本のメディアで報じられた日米の「ファクト」に関する検証…

SNSのお作法

①本日、Facebookでいきなりメッセージもなしにお友だち申請が来た。 ②「金融翻訳者の鈴木立哉と申します。〇〇様は私あてにお友だち申請をされましたでしょうか?(時たまついうっかりボタンを押して、という方がいらっしゃいます)。もしそうであれば自己紹…

おひとりさま

先週半ばに「わたしをくいとめて」を夫婦で観に行った。 のんちゃんと林遣都が好きなので期待も大きかったし、橋本愛とも久々の共演で、始まってみたら中村倫也も出演(声だけだけど準主役級)。脇を片桐はいりが固めて僕が嫌いになるはずがないのだが・・・…

幻のコマーシャル(2016年1月)

ちょっとした与太話。 今から25年前、1996年に某社ではコマーシャルにSM〇Pを使うことになった(僕は当時営業企画部門でこの件に間接的に関与していた)。当時の相場は確か、タクヤ君が年間1億円、つよし君が4000~5000万だったはず(出演料とは別の年間契約…

うっかり口を滑らせた話

「愛ちゃん解説上手よね~」日曜日の全日本卓球選手権シングルス女子決勝のテレビを見ながら妻がこう呟いた。たしかに愛ちゃんの解説は、卓球のど素人にも大変分かりやすく、見ていても次の展開や選手心理を興味をもって想像できるほどの深い解説だった。そ…