金融翻訳者の日記

自営業者として独立して十数年の翻訳者が綴る日々の活動記録と雑感。

「プラスはマイナスから書き始める」:2018年~2020年の今日に出会った言葉

(1)2020年の今日
「人に説明できなければ、上達しない」 今永昇太投手(DeNA
(「オリパラ人物館 わたしのイチオシ―感覚も決意も 言葉に乗せる」2020年1月14日付朝日新聞スポーツ面)
*本日の言葉:引用部の前の文章は「今永ほど一つひとつの所作に意味を持たせて、それを言葉で表せる選手に出会ったことはない」。職業によって濃淡はあるかもしれないが、翻訳には(特に実務翻訳には)当てはまると思ったのでメモしました。

(2)2019年の今日
「大人になる」とは自分以外の誰かを支え、見守る役割も担うということかもしれない。
(「春秋」 2019年1月14日付日本経済新聞

www.nikkei.com

(3)2018年の今日
プラスはマイナスから書き始める
(友達から 藤川なぎささん 高校生)
(2018年1月6日付け朝日新聞26面「その一言のチカラ 私の折々のことばコンテスト」)より