(1)2020年11月13日
1日の睡眠時間が6時間以下の人は、普通、働きもので野望家で社交上手で、決断力があり、政治的には保守的な型が多いそうだ。反対に一日9時間以上の睡眠が必要な人は批判的、懐疑的で、自信に欠けるが、創造的な仕事師は、この型の中から現れるとか。米国での最近の調査結果である。(1973年3月26日付朝日新聞)
(「眠り」『最後の深代淳郎の天声人語』(朝日文庫)P107)
(2)2019年11月13日
「……魔法はないんです。地道な作業です」 映画監督 是枝裕和さん
(「名俳優×名監督:言葉の壁を越え ― たくさん話し、こまめに手紙。魔法はない 是枝監督」2019年10月11日付朝日新聞)
(3)2018年11月13日
「デザイン経営」の可能性を考える際、そもそも「デザイン」が何を意味するのかという定義問題を避けて通れません。
英語の「design」は直訳すると「設計」になります。しかし近代以降の日本では、主に機械工業や建築業の分野で図面を描いたり機構を考案したりする行為を「設計」と呼び、「design」に含まれるそれ以外の要素は「図案」「意匠」あるいは「デザイン」と呼ぶようになりました。そのため他国と比較して日本での「デザイン」は、主に物品の色や形のことだけを指す狭い意味が定着してしまっています。
(経営とデザイン 狭い解釈、ビジネス狭める 鷲田祐一 一橋大学教授「やさしい経済学」本日付日本経済新聞)
(4)2017年11月13日
足元は もうまつくらや 秋の暮 草間時彦
(『第五 折々のうた』大岡信(岩波新書) p135)