金融翻訳者の日記/A Translator's Ledger

自営業者として独立して十数年の翻訳者が綴る日々の活動記録と雑感。

 AIでは絶対に代替できない仕事:出会った言葉(昨年と年前の今日、FBお友だち限り投稿への書き込みより)(34)

(1)昨年の今日
 AIでは絶対に代替できない仕事の多くは、女性が担っている仕事です。介護しかり、子育てしかり。……けれども、男性社会は女性が担っているというだけの理由で、介護や育児やアノテーション設計のような仕事の担い手に対して、十分な地位と対価を支払っていません。でもまぁ、それもAIが広がるまでのことです。どの仕事が真に稀少かということは、非情なAIと自由経済の前では、明らかになっていかざるを得ないからです。
(『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』P259 新井紀子著 東洋経済新報社
*「主婦の仕事が社会から正当な評価を受けていない」というのは専業主婦歴33年のツレの持論でありまして、その意見をもっともだと思うからこそ(「何にも分かってない!アタシが財布を握っているのはお父さんがだらしないから!」という意見もございますが)、我が家の家計は結婚の初日からすべてツレが握っております(特に独立後、私は銀行カードすら持っていない)。
もっとも、家事がいかに高度な知的労働かということは、ここ5年ぐらい私もその一端を担うようになってから少しずつ実感してきたことは事実。新井さんの指摘は鋭い。
よい1日を!
(2)3年前の今日
大事なのは作業の半歩先 加世井眞次
(折々のことば 本日付朝日新聞

(折々のことば)1197 大事なのは作業の半歩先。:朝日新聞デジタル