昨日は金子靖先生翻訳教室のOBOG勉強会(10-12期)の初回顔合わせと勉強会。登録者17名中10名が参加した。課題は本当は日曜日までにアップロードするはずが、いつも通り私は昨日の午後に取り組み、紙にして持ち込む。自己紹介の後訳文の検討会。今回は金子教室13期がまだ始まっていないので、9-11期の皆さんと同じくアルク翻訳大賞の課題を訳して集まった。
英語が簡単で誰でも意味がわかるのに日本語が思い浮かびにくいことがよくある。みんな状況は分かっているんだけど「あれ、なんて表現すればよいかな~?」短い課題だったのだが昨日にもそういう箇所があって、参加者のTさんがそこを見事に、つまり言われりゃ分かるんだけど、自分からは出てこないその状況をぴたりと表す表現で訳されていた。「どうしてその訳語が出てきました?」と質問する。金子教室との違いは、見事な訳をした本人に直接尋ねられるところだ。「いや~、ウンウンうなっているうちに出てきたんです」「そうですか~、出てきましたかぁ」「はい」
要するに普段の言語活動の賜物(差)なんだろうと思った。勉強させていただきます。食らいついていくぞ。
そんなこんなで2時間。今後の段取りやスケジュールをYoshiさんがまとめられている時にふと気がついた。「ねえYoshiさん、この勉強会って男性はYさんと僕だけ?」「そうですよ。え、鈴木さん今頃気がついたの?」「じぇじぇじぇじぇじぇ!!!!」別にどうってことないですが、そのことに気がついたら突然緊張してしまったウブな私であった。
勉強会の後は懇親会。今日もあるので「暴飲暴食しないように!」と許可が出ましたので、生ビール2杯であとは水を飲みました。