金融翻訳者の日記/A Translator's Ledger

自営業者として独立して十数年の翻訳者が綴る日々の活動記録と雑感。

年末の風景(2012~2020年の今日(または年末)の私の生活)

(1)2020年の今日
昨晩録画したSASUKEを早朝に見たら(祝完全制覇!)何やらモリモリやる気が出てきて翻訳ストレッチをしてしまった・・・今日は仕事しないんやけど。

(2)2019年の今日
今日1日仕事して明日年賀状と思っていたら「もういい加減にしなさい!このウチはあんた一人で回ってんじゃないのよ!!」と天の声が降ってきたのでカミナリになる前にいったん打ち切ります。

(3)2017年の今日
今日の午後2時頃(遅いランチタイム)の会話。
「お~い、冷蔵庫に目玉焼き1個残ってたな」
「ああ、あれHが今朝食べなかったのよ。午前にお医者さんに診てもらったらウィルス性の急性腸炎だって」
「ふ~ん、そりゃ大変だが、一昨日から腹の調子が・・・て言っていたのが診断ついてよかったじゃんか」
「お父さん、まさかあの目玉焼き食べたいって言うんじゃないわよね」
「そうじゃねーよ。この分なら明日の朝は1個焼けばいいんだなと思っただけさ」
「1個?」
「そう1個。だって冷蔵庫に残ってる奴を朝俺が食べるだろ?Hは食えないんだから、焼くのは1個でいいわけじゃんか」
「そんな明日の朝の卵焼きのことなんて考えなくても・・・」
「いやいや、それは僕の任務だからね。常に先々のことを考えておかんとね」
僕は我が家の卵焼き焼き係なのだ。ついでにゴミ捨て係も兼任しており、我が清新中央ハイツのゴミ置き場は今日の午後2時から1月4日まで閉まるので、それに間に合うようにすべてのゴミも片付けたのはこのオレ様なのさ。
「お父さん、明日の卵焼きの個数のことを考える暇があるんだったら、今やらなきゃならないことを考えた方がいいんじゃないの?」「え、今?」
「今日、何日?」「え~30日」
「年賀状は?」「え~明日の午後の予定で・・・」
相方はすでに1週間前に出し終わっている。
「明日午前10時からお買い物付き合ってもらうって言ってあったわよね」「あ、そうだった」
「いろいろ回るから夕方になるかもしれないって言ってたよね」
「そ、そうだったかも・・・」
「年賀状、今やりなさい」「へ・・・?」
「お父さんの『先々・・・』てのはね、『自分の先々』なの。自分中心なのよ。わかる?その他のことはすべて頭から抜けてるの」「そ、そうかも」
「昨日、大掃除だったの、知ってる?」(あ、そっちから来た)
「あ、そうだったかも」
「あんたね、『これこそ自分がすべきことだ』とあんたが考えていることだければ世の中が回るって考えてちゃダメなのよ」
「はい・・・」
「今日中の締め切りあるの?」「あ、ありません」
「じゃあ、今から年賀状始める!」「は、はい・・・」
というわけで2時間程前に個人用、会社用の年賀状約100枚を出し終わったところです。
お疲れ様でした!

(4)2015年の12月31日
昨日は午前中仕事の後年賀状書き。

「年賀状『書き』」と言ってもプライベート(約50枚)の方はすでに妻が作成した裏面に簡単な挨拶を買いて、表面は筆王からプリント。
仕事関係(約50枚)はWord2013ではがき大にフォーマットして文章を作成し「さあできた!」と思ったら「お父さん、これじゃ味もそっけもないじゃん」と言われ、相方が書店で数時間費やして厳選した「年賀はがき本」(ソフト)のデザイン候補の中から適当な図柄を組み合わせること1時間。「はい、できたわよ」もちろん出来合いのものの組み合わせではありますが、同じ文章なのに周りに装飾を施しただけで見栄えの全然異なる年賀はがき(裏面)が仕上がる。

午後7時に投函しました。毎年そうですが年賀はがきを投函すると胸のつかえが降りた気がします。それで今朝は4時半に起きて家族の中で私以外にはド嫌われているボクシングの世界戦(井上強かった)を早回しで見て削除し、こちらもスッキリ。

本日は午前中仕事で仕事納め。昨年はどうだったかなと思ってこの日記を振り返ったらやはり31日だった。昨年は(昨年の)昨日の夜にボクシングを見ていた。「井上尚弥の強さは衝撃的だった」と書いています。

今年は1月4日から働き始めたので、今年全く仕事をしなかったのは1月1日~3日と、あと3日ぐらいあったろうか?半日休みが10日ぐらいあったから、2015年のお休みは延べ10日ぐらいだったような気がする。

もちろん、好きな仕事だからこそできるわけで、良い子(サラリーマンの皆さん)は決して真似してはいけません。ただ来年はもう少しのんびりしたい・・・とかなんとかいいながら本2冊の翻訳が大遅れでやばい・・・と考えちゃあいけないんだ。「お父さん、心に余裕をもって!」はい。とにかくあと3日は休みます。

・・・というわけで、本日も皆さんにとって素晴らしい1日となりますように。来年が皆さんにとって素晴らしい1年になりますように!!

(5)2014年の今日
昨日は夕方まで仕事をして買い物、散髪の後、4家族が集まり忘年会。元々は長男の幼稚園のクラスメート4家族でバーベキューパーティを開いたのがきっかけ。その後は毎年、子どもたちが中学に上がった頃から2~3年に1度になった(妻同士は毎年何か理由をつけて会っている)。未だに西葛西に住んでいるのは2家族。前回までは子ども(たち)もいたが、さすがに昨日は全員親だけとなる。集まって話しているだけで思い出のような会です。

本日午後は大掃除とのこと。「お母さん毎日のように掃除しているんだから大掃除の必要ないでしょ?」と一応聞いたら「窓ふきが残ってるの!それとお父さんの部屋」と言われました。さすがに年内は今日と明日なのでもう逃げられないと覚悟を決めた。

(6)2013年の今日
さっき納品した先(ソースクライアント)から納品確認のメールが来たので、年末のご挨拶の電話した。
「・・・本当に今年もお世話になりました-。来年もよろしくお願いします」
「いえいえ、鈴木さんのご予定わかってて心苦しいんですけど・・・よろしくお願いしますね」
(あれ?ちょっと話がずれているような気が)
「私は明日までで4日から動きます・・・で、年末年始のご予定は・・・?」
「私6日からフルスピードで動きますので、大丈夫ですよ。よろしくおねがいします」
「え、あれ、、、では・・・?」
「あら、まだメール届いていませんか?1本あるんですけど」
ちょうどそのタイミングで「翻訳依頼」のメール着信。
(心の中で「じぇじぇじぇじぇじぇじぇじぇじぇじぇー!!!」)
「あ~有り難うございますぅ~!!!」(心なしか声がかすれている)
(やっと「ズレ」の意味を了解する)
しどろもどろ、スッタモンダのやり取りがございまして、8日からの分納ということになった(全部で3000ワードぐらいですけど)。
和英案件(こちらはネイティブ担当者が奮闘中)もあるし、来年の仕事がもう入っているなんて涙があふれ出るほど嬉しいわ。

(5)2013年の今日
昨日は昼間に葛西のイトーヨーカドー葛西店へ。はなまるうどんで「コクうまサラダうどん」(これ1杯で1日分の緑黄色野菜が採れる!が売り)を食べた後は家庭菜園用の土2袋を自転車に積んで帰宅(私は単なる運び屋)。自転車で片道15分ぐらいの道のりだが、天気もよい中で人通りの少ない、「静かな」と形容できるような街並みの中を走っているとやはり世の中は年末だなと実感する。
午後6時から、26日にオープンしたばかりのイタリアンレストランで食事会。

帰りにTSUTAYAに寄って「舟を編む」を借りる。帰宅後に見始めたのだがふと気がつくと「お父さーん」と妻の声。15分ぐらいで寝てしまったらしい。原作も読んでいて出演者も好きなので決して退屈したわけではないものの、ビールを2杯飲んで、床暖房の効いた部屋でソファに寄りかかっているうちに寝てしまったらしい。映画は20分ほど進んだところで停めてくれていた。「明日見直そうよ」ということで今日再び見ます。

日も私以外は全員年末年始の準備(掃除)。昨日管理組合の広報担当の方から「鈴木さん、4日の午前までね!」と督促。管理組合便り年始号の理事長挨拶本当は20日が締め切りを引き延ばしていたのだ。これもやらなきゃ。明日の仕事収めの後に(午後から)。

(7)2013年の12月31日
昨日は基本は仕事。家族は大掃除。私の貢献は布団干しだけだった。夕方に書籍の編集者さんと年始のスケジュールについて電話で打ち合わせ。
「1日から3日までは休みますのでよろしくお願いしますね」(前から言ってあった)
「大丈夫です!」
「Sさんのご予定は?」
「私は1日から3日までは稼働していますので、コメント等あればこの期間中に入れておきますね」「わかりました!」
彼女は4~5日はお休みするとこのと。正月中も働いている人がいるんだ~と改めて感慨を覚える。
夕食後に一昨日寝てしまった「舟を編む」を見る。何かの番組で是枝監督が「映画はキャストで決まる」と言っていましたが、あのキャストで原作の印象をそのまま再現されたら感動するだろう、という見本のような映画だった。若い時の宮崎あおいはスッピンだったのだろうか?
今日は書籍を区切りのよいところまで進めて午前中早めに翻訳は仕事納め。管理組合の理事長「年頭のあいさつ」書きを午前中に終わらせるのが目標。午後は年賀状書きでその後実家(家から5分)に移ります。明日は初詣。2日は妻の実家。3日に西葛西に戻って実家で母と妹家族と我が家で新年の挨拶。4日から始動が年末年始の予定。例年通りです。
・・・というわけで次にこれを書くのは1月4日(土)になります。
朝起きてパッと思いついた前日のエピソードを切り取って15分以内で書く、という自分の訓練(その意味ではこれも朝の「翻訳筋トレ」です)は今後も続けていきます。
皆様、本年もお世話になりました。なお私の年賀状の到着は3日以降になると思います(何しろ今日の午後に書くので)。ゴメンね。
皆様にとって来年も素晴らしい年になりますように!

(7)2012年の今日
たった今「大掃除!」コール。
というわけで2012年の仕事関連はここまで。また来年。
皆様、よいお年をお迎え下さい。